今日は買い物に出かけるつもりだったので、少し早起きした。
洗濯機を回し、朝食を用意し、いざ!
…ところが、なんとなく食欲がない。気持ち悪いわけじゃないのだが、食べる気がしない。
まぁいいや。とりあえず食べちまえ(笑 食べりゃ何とかなるはず。

洗濯物が仕上がったので、干す。
…と、そのあたりで…だんだん気持ち悪くなってきた。
ヤバイ。
トイレへダッシュ…さようなら朝食。

吐いたらスッキリしたので、レンジで牛乳をチン。胃腸をいたわる。
…と、お腹がゴロゴロ…。
再度トイレへ。

牛乳の残りを飲み終えたころ、また気持ち悪くなってきた。
なんで?!
再びトイレへダッシュ…さようなら、牛乳と昨日の夕飯。

その後、再びお腹がゴロゴロ。
どーなってんだ!!

牛乳すらダメな胃腸になってしまったのなら、白湯しかない。何も水分をとらないと、このペースで下痢と嘔吐を繰返していたら、脱水してしまう。

白湯をちびちびと飲む。
しかし飲んだ直後に再び吐き気が。
ひー助けてぇ(泣

結局、昼くらいまでに10回近くトイレに駆け込んだ。半数が嘔吐、半数が下痢。
こうなると、もう体力を使い果たしてヘトヘト。
午後くらいから、白湯くらいは飲めるようになったが、ほとんど身動きは取れない。起き上がると、めまいがグラグラ、頭はガンガン。熱はあまりない感じだが、体温計を取り出す気力もない。
日曜だから、医者も閉まっている。今日一日は、このまま耐えなくては。

這うようにしてフトンを敷き、そのまま寝た。

コメント